
私たちも愛犬たちも長生きする時代になりました。ピンピンコロリと寿命をまっとうしたいものです。犬の老いは、私たち人間より早くやってきます。7歳でシニア期に入るといわれている犬たち
簡単に出来る手作りご飯を作ってあげませんか?毎日の料理がきっと楽しくなると思います。
Contents
犬に必要な栄養素
犬にとって肉は栄養の一番の補給源でした。炭水化物、脂肪、タンパク質、ミネラル、ビタミンを5大栄養素と呼び、中でも炭水化物、脂肪、タンパク質は3大栄養素と呼ばれ、生きるために体外から取り入れる必要があります。
肉は脂肪とタンパク質を補給できる重要な食べ物です。この3大栄養素の他にも利尿作用を促すミネラルの一種であるカリウムや、皮膚や毛艶をよくするビタミンなど、犬の健康にとって良い成分は多くあります。
疾患や便秘など体調の変化によっては野菜など他の食物から必要な栄養を摂取してあげるのも良いでしょう。
犬が食べても良い食品
肉
牛肉、豚肉、鶏肉、鴨、ラム肉、
野菜
にんじん、大根、かぼちゃ、トマト、さつまいも、きゅうり、ホウレンソウ、なす、とうもろこし、じゃがいも、栗、レタス、キャベツ、ブロッコリー、アスパラガス
果物
犬に果物を積極的に与える必要がありませんが、栄養の補完に利用することはできます。果物にはビタミンや食物繊維が多く含まれることが多く、皮膚の健康維持や便秘解消などの改善になる場合もあります。
すいか、さくらんぼ、メロン、いちご、柿、もも、ブルーベリー、パイナップル、梨、マンゴー、オレンジ
穀物
枝豆、納豆、豆腐、コメ、パン
魚
魚介類は鮭など豊富なタンパク質となる食材もありますが、生で食べるなど注意すべき点もあります。
鮭、マグロ、鯖、かつお、サンマ、かに、タコ、えび、牡蠣、ホタテ、いか
乳製品
ヨーグルトやチーズ、ヤギミルクなどは乳糖が少ないため、健康的な飲料です。ただし、アレルギーなどを持つワンちゃんもいますので、それぞれ与える際は必ず様子を見守れるようにしてください。
チーズ、ヨーグルト、ヤギミルク
その他
きのこ類や海藻類など、犬にとって健康な食材もあります。一方で調理方法など気を付けるべき点もありますので、注意して与えるようにしましょう。
ひじき、はちみつ、わかめ、寒天、ごま、海苔、たまご
注意する点
人間もそうですがアレルギーがある子もいると思うので、与えるときは、必ず、少しずつ様子をみながら与えましょう
犬の手作りごはんレシピの専門サイト。
わんわんシェフ見習い中は、「愛着と健康を手作りごはんで!」をコンセプトにした、犬にあげる手作りごはんレシピの投稿サイトです。
(なぜ、手作りごはん?)
犬に手作りごはんを考えたきっかけはいっぱいあると思います。しかし、「どんなものを作ったらいいのだろう」「手間がかかっちゃう」
「もっとコストを抑えたい」「この(余った)材料で作れないかな」「簡単に作りたい」「これは食べても大丈夫?」・・・・など、どうしたらよいかわからないものです。また、もっと「工夫した料理をあげたい」という場合も困ってしまいます。
わんわんシェフ見習い中では、犬を飼っているユーザーの方が投稿した手作りごはんレシピを、無料で共有しています。
ユーザーが作って、犬にあげてみた感想を共有していくサイトです。
レシピを投稿保存できる
気にいったレシピを保存できる
あなたの愛犬のぱくぱくフォトを投稿できます
愛犬の体重にあわせて分量を自動計算
ユーザーの方の今日のおすすめレシピ、週間ランキング、月間プロが作ったレシピランキングなどもあって充分活用できるサイトです。
クックパット
おなじみのクックパットに犬のごはんのレシピが投稿されています。
例えば、ササミのかぼちゃヨーグルトソース 犬ご飯
カスピ海ヨーグルト、とりささみ、かぼちゃん、にんじんという材料で簡単にできます。愛犬に食べさせている材料なので犬に食べさせても良い食材だということがわかって便利です。
気にいったレシピを保存したい場合には、会員登録する必要があるようですが、いつでも検索するとレシピが出てくるので、登録するのが面倒な方にもおすすめ
rakutenレシピ
例えば、さつまいもで肉じゃが風|ドッグフード・愛犬用ごはん レシピ・作り方
レシピの関連商品が載っているレシピですと、楽天のお店で購入出来るので便利です。
ドックレシピ
愛犬のための料理レシピの検索サイト「ドッグレシピ」
無料登録すると、愛犬に作ってあげたいレシピが検索できる
お気に入りレシピを保存できる
お気に入り投稿者の新着がチェックできる
レシピを投稿管理することができる
手作りご飯グーわん
手作り食への第一歩、レシピ、犬の食雑学、愛犬家なら知りたい話が載っています。
肝臓に良いメニュー、便秘解消に良いメニューなど、わたしたちが食べても良さそうなメニューがあり、肝臓に負担がかからない高たんぱく、低カロリーの鶏むね肉と胃にやさしいキャベツを使っています。など、この食材を使う理由なども書いてあるのでとても親切です。
ペットゥモロー
~明日もうちのこ元気~がキャッチフレーズのサイト
手作りご飯の他に、犬と旅行、犬の里親、犬の病気辞典、犬のしつけ、ペット相談室などカテゴリーが充実しています。
Dr.古江×高月管理栄養士の女子力で簡単ペットごはん
飼い主さんがお休みの日に、愛犬と一緒に食べられるごはんを作ってみませんか?獣医師と管理栄養士が一緒に開発した、美味しくて栄養バランスの良いごはんです。
さつま芋とはちみつを使って揚げずに作る大学芋のレシピは、とても簡単で今日から私でもはじめられそう。
他には、須﨑恭彦監修わんこの手作りごはんもたくさんあります
このレシピシリーズは、わんちゃん、猫ちゃんでも安心して食べられる食材や薄味、やさしい温度などを前提に考案しているそうです。わたしたちように味付けをすればペットと一緒のご飯が食べられます。
大根には自然の消化剤とも言われ、 胃腸の働きを助ける「ジアスターゼ」という酵素がふんだんに含まれています。またビタミンCや食物繊維なども豊富で、生で利用することでより効果的に利用できます。など、大根一つの食材についても、どんな効能があるのか、なぜ取り入れたほうが良いのかが詳しく書かれているので大変勉強になります
ペット食育協会
トップページは、ちょっと難しい感じの堅苦しい感じに見えますが、ペットのための手作りレシピは、指導士の方のレシピなので安心。栄養のポイントも書かれています。
ヘルシー魚肉ソーセージは、生鮭………4切おから………100gくず粉………と、材料も少なく、アレンジすればバリエーションが広がりそうですし、わたしたちが食べられるようなレシピにもなっているので便利です
ペット食育協会(APNA)では、流派にとらわれず、バランスの取れた実践栄養学を段階的かつ体系的に学ぶこともできます。
手作りご飯が買えるサイト
ドックフード専門店手作り犬ごはん
人が食べてもおいしい手作りドックフードをコンセプトに愛犬デュークの病気を治して、もう一度元気に走らせてあげたい。
その一心で作った、安心・安全・無添加の手作りドックフードのお店。
愛犬に手作りのご飯を作ってあげたい。その第一歩として、安心してあげられる手作りドックフードをまずは、買ってもても良いでしょう
M.dog Studio
手作りご飯の福袋、エムドッグの手作りごはん10個入り福袋。
何が入っているかは届いてからのお楽しみ♪で、通常価格よりとってもおトク!です
※アレルギーのある子にも安心。アレルギーがある場合は、その旨、記載すれば対応したご飯が届くそうです
手作りおやつもあります
帝塚山ハウンドカム
健康・情報のカテゴリーをタップしますと、手作りレシピが出てきます。
生肉、サプリメント、悩み別でどのフードを取り入れた方が良いのか、どのサプリメントが良いのか、どのお肉を取り入れたら良いのかなど、必ず、愛犬の悩み解決策が見つかるサイトです。
私も、15歳で他界した愛犬が腎不全でご飯が食べられなくなったときに、いろいろ役にたったサイトです。こちらのサイト一つで、愛犬のお出かけグッズ、ファッションアイテムなんでもそろいます。
現在二代目のチワプーは、産まれたときから涙焼けの気になるこで、こちらのサイトはまた役にたちそうです。
まとめ
15歳で亡くなった愛犬の若いころは、何もトラブルがなかったので、ワンランク上のドックフードと、私たちが食べているご飯をたまにあげてきました。
その結果、腎不全になり、亡くなるまでの数か月は、食欲が落ちて食べれない、腎臓ケアサポートフードに切り替えたくても、なかなか食べてくれずに大変な思いをしました。
現在二代目の愛犬は、産まれたときから涙やけの気になるこで、手作りのご飯を作ってあげようと思っています。いろいろ紹介してきましたがみなさんのお役に立てそうでしょうか?
我が家のチワプーペットシーツを噛んで粉々にかじるのが楽しくてやめられなくなりました。やめなさいと追いかけると逃 …