
いろいろな宅配サービスがあり、私が購入したことがある宅配サービスといえばコープの宅配や、イオンネットスーパーなどです。みなさんは、もう、野菜宅配サービスで購入したことがありますか?前から気になっていたおためしセット販売のらでぃっしゅぼーや初回1980円を買ってみました。
らでぃっしゅぼーやの特長
「家族には安全なものを食べさせたい・・・。」 「将来を考えて、自身の食生活を見つめなおしたい・・・。」 「家事をできるだけ時短させて、時間に余裕をつくりたい・・・。」そんな方におすすめの食材宅配サービスがらでぃっしゅぼーやです。
らでぃっしゅぼーやは、持続可能な生産活動を追求して、体や環境にも優しい食材宅配サービスで取り扱いの商品は、国で定められた基準よりも厳しい独自の商品取り扱い基準「RADIX」をクリアしたもののみ
1.安全でおいしい 農薬、飼料、添加物、栽培方法・製造方法、素材などの安全性について厳しくチェックします。 2.持続可能で環境にやさしい 農薬の削減、水産資源の保全、動物の生態に合わせた飼育、容器や包装のリユース・リサイクルなどに取り組みます。
3.情報が公開されている 農薬の使用状況や産地など、商品の情報
4.生産者・メーカーとパートナーシップを結んでいる 継続的によりよい商品をお届けするために、生産者・メーカーが、それぞれの分野で技術向上を目指し、 また「顔の見える関係」を築いている
5.作り手とお客さまがともに納得できる価格を設定 商品の原料や製法、環境負荷の低減などにこだわりながら、生産者が継続的に作り続けられ、 お客さまが買い続けることができる適正な価格帯を目指している
6.よりよいものを求め、常に代案を提示 伝統野菜の復活や、生ごみを資源として利用する循環システムの確立、お客さまのニーズをキャッチした商品
らでぃっしゅぼーや初回食材おためしセット 1,980円
でぃっしゅぼーやへ始めようかなと迷っている方に、お一人様一回限りお申込みいただける食材おためしセットがあります。私もこの機会に初回1980円のお試しセットを購入してみることにしました。1980円だったら、お試しで買ってみるのも悪くないですよね
おためしセットでは、人気のお野菜からこだわりの畜産・加工品まで、バランスの良い内容で宅配されます ●期間限定 食材おためしセット 1,980円(税込・送料無料) ※期間により食材内容は変更となります。
申し込み方法
1.こちらのバナーかららでぃっしゅぼーやの広告サイトに飛びます。注文するをタップします
2.買い物かご、注文手続きを進みます。お届け日を指定できますので、確実に受け取れる日を時間を指定した方が良いと思います。食材は、クール宅急便で配達されます。
配達された商品
①にんじん
③ミニトマト(とっても甘いトマト)
④ほうれん草
⑥キャベツ2分の1個
⑦らでぃっしゅのミニ豆腐120g×2個
⑧平飼いたまご6個(黄身の濃い方が平飼いたまご)
⑨スナップえんどう100g
⑩らでぃっしゅの油揚げ3枚
⑪ジャーガルちぐさ2~3個(とっても肉厚でピーマンって感じの味ではなく、ピーマンの色をしたパプリカといった感じです
⑫らでぃっしゅの生芋板こんにゃく
こちらの12品目と今が旬の柑橘セミノールオレンジ+らでぃっしゅぼーやのおすすめレシピ本+野菜ブイヨン、チキンブイヨン、和風だし
らでぃっしゅぼーやの野菜を使って調理レシピ
レシピ本から
ジャーガルとぐさとじゃこの炒め物
作り方
- ジャーガルちぐさを少し太めに切る
- ジャーガルちぐさとちりめんじゃこを炒める(レシピでは、ゴマ油ですが私は、オリーブオイル)
- 塩で味を調える
超簡単に出来て、ピーマン臭くないのでピーマンが苦手な子供でも美味しく食べられると思います。
レンコンとかぶのステーキ
作り方
- れんこんとかぶ1センチの厚さに切る
- れんこんを酢水につける
- オリーブオイルでじっくり両面焼く
- 塩で味を調え、ブラックペッパーをふりかけて完成
白かぶは、なかなか買うことがなく、実家の母が育てたものをもらって食べていましたが、味噌汁の具や、漬物しか作ったことがありませんでしたが、焼いてみたら意外と柔らかくて美味しかったです。
葉っぱが長くてもったいなかったので、かぶと葉っぱは味噌汁の具にしました。
シャキシャキさっぱり風味のれんこんサラダ
作り方
- レンコンを薄切りにし、甘酢(甘酢は市販のものを使いました2分の1カップ)で煮る
- きゅうりを輪切りにし、塩をふり、水けをしぼる
- ハムを千切りにする
- マヨネーズと練りからしま混ぜ、材料を合わせる
レンコンときゅうりは、今回のセットには入ってきませんでしたが、美味しそうなレシピだったので作ってみました。
せっかく作ったのに、写真を撮るのを忘れてしまいましたので、レシピ本の写真ですみません。実際に作ってみたら、家族にとても評判がよく、甘酸っぱくて美味しかったです。いろいろ材料を足してアレンジ出来そうです
自己流
焼きそば
キャベツの外側の葉っぱがもったいなかったので、焼きそばに使いました。
マリネ
キャベツの触感を楽しみたかったので、大きめの千切りにして、にんじん、パプリカを入れてマリネにしました。
油揚げとかぶの葉の炒め物
写真を撮るのを忘れてしまいましたが、油揚げと、かぶの葉っぱを使って、らでぃっしゅぼーやの和風だしを使った炒め物
肉じゃが
牛肉、ジャガイモ、糸コンは買い足しましたが、らでぃっしゅぼーやのにんじん、生しいたけを使った肉じゃが
オレンジ、バナナ、豆乳のスムージー
オレンジは、少し酸味があったので、毎朝飲むスムージーにしてみました。
まとめ
今回はじめて食材宅配のらでぃっしゅぼーやの購入をしてみましたが最初は、安いし、玄関まで配達してくれるので便利くらいの気持ちだったのですが、生産者との取り組みなど、野菜の安全性がわかって、良かったなぁと思います。せっかく安心安全な野菜を配達してもらったんだから、いろいろアレンジして最後まで食材を使い切ろうという意欲も出てきたので良かったと思います。
産直まで足を運んで野菜を買うのも楽しいですが、玄関まで配達してくれるので、忙しい主婦には嬉しい宅配サービスです。ぜひ、1980円でお試しください。