
<30日チャレンジでダイエットしよう!>
年末年始、食べ過ぎてしまってあっという間に体重が増えてしまった・・
そんなかたもいるのではないでしょうか。
仕方ないですよね。美味しいものが沢山食べられて、食べて寝てゴロゴロ・・
お正月の特番を見ながら自宅にこもりっきりという人もいたと思います。
そんな年末年始太りを解消するなら早いに越したことはありません。
そこでお正月明けたら早速ダイエットをスタートさせましょう。
30日で痩せられるようにサポートしてくれる30日チャンレンジアプリがありますのでご紹介します。
Contents
<30日で痩せよう!おすすめアプリをご紹介>
30日ダイエットアプリは、フィットネス系や食事系など様々な種類があります。
自分が続けやすいと感じるアプリを見つけてトライしてみてください。
・30日フィットネスチャンレンジ
自宅で手軽に行える道具も必要ないエクササイズが満載のアプリです。
プロのフィットネストレーナーが考案しているトレーニング内容なので
正しいフォームで行えば気になる部位を効果的に引き締めていくことができます。
30日間で理想の体型に近づきましょう。
フィットネスメニューは部位別になっています。
ヒップアップトレーニング、腕トレーニング、腹筋トレーニングそして全身をまんべんなく鍛えられるフルボディコースもあります。
初心者でも上級者でも楽しめるようにレベル設定もされているので、運動が苦手、体力に自信がないという人も大丈夫です。
トレーニングの進捗状況を確認できたり毎日きちんトレーニングできるようにアプリがサポートしてくれます。
友達とつながることもできますので、お互いに励ましあってトレーニングしていきましょう。
・30日で痩せる 無料の30日間ダイエット・体重管理
トレーニングプランと食事プラン、体重管理ができるアプリになっています。
トレーニングは自宅でできる簡単なものなので時間を見つけて行いましょう。
朝のストレッチや顔の引き締めヨガ、ランニング前のウォーミングアップなど自分でプランを考えて日課にできるようになっています。
エクササイズは動画になっているので、正しいフォームを身につけやすいです。
どれくらいのカロリーが消費されているかも確認できます。
そしてエクササイズは段階を経てレベルアップしていきますので、徐々に体力もついてくるのが実感できます。
低カロリーのダイエットプランも紹介されますので、参考にしましょう。
<こちらもおすすめのダイエットアプリ>
ここからご紹介するアプリは30日というタイトルにはなっていませんが、しっかり体を動かせば30日で結果を出すこともできます。
ダイエットアプリは楽しく続けられる、気軽に続けられるという事が必要なので色々試してみたいですね。
・寝たまんまヨガ 簡単瞑想
寝る前にもおすすめのヨガです。
運動習慣がない人でとにかく動くのが苦手という人はこういった簡単なエクササイズだけでも取り入れてみましょう。
体を動かすという事でカロリー消費量はアップしますのでおすすめです。
またこちらのヨガは睡眠の質を高めてくれるので、質の良い睡眠で痩せホルモンが分泌されやすくなりますし、ストレスも解消されてストレスによる過食を減らすのにも役立ってくれるでしょう。
1時間こちらのアプリで寝たままヨガを行うと、なんと4時間分の睡眠に相当する効果があるとされています。
これは睡眠不足気味の人にとってやってみたいアプリになりますね。
現役のインストラクターさんが指導してくれるのでレッスンを受けているような感覚になります。
こちらのアプリはヨガスタジオの「スタジオ・ヨギー」監修です。
本物のヨガスタジオ監修なのでポーズの構成もきちんと考えられています。
数種類のレッスンがありますのでやってみたいものを日によってチョイスしてみましょう。
リラックスヨガ、心を穏やかにするヨガ、体と脳をリラックスさせるヨガ、集中力を高めるヨガ、気持ちをリセットするヨガ、
心をいやすヨガ、バランスを整えるヨガ、身体のめぐりを整えるヨガ、気分転換ヨガ、疲労回復ヨガ、直観力向上ヨガ、自信をつけるヨガ、
女性のリズムを整えるヨガ、気持ちをクリアにするヨガ、感情を整えるヨガ、頭と心をリフレッシュするヨガ、自己肯定感をはぐくむヨガがあります。
・ストレッチSworkit
ストレッチも運動が苦手な人におすすめです。
ゆったりストレッチすれば体の疲れも取れますし、リラックス効果もあります。
ストレス解消に、運動不足の解消におすすめです。
ストレッチで柔軟性がアップすると血行が促進されて代謝もあがります。
痩せやすい体質をつくるのにストレッチはとても役立ってくれます。ぜひ取り入れてみてください。
ストレッチSworkitでは、ストレッチとピラティスのレッスンができるようになっています。
ピラティスは体幹を整えるのに役立ちます。全身のストレッチと頭から足先までのストレッチ、ピラティスで構成されているアプリです。
プロのトレーナーがレッスンをしてくれるアプリなので、しっかり自分の動きを確認しながらエクササイズできます。
・女性のワークアウトセクシーな筋肉運動筋肉フィットネス健康
こちらのトレーニングは女性向けに作られています。
女性らしい体つきを目指すのであれば女性向けの筋トレはおすすめです。
男性のようにムキムキにはなりませんので安心してトレーニングしてください。
お正月太りもこれですっきり解消されて理想のボディに近づけますね。
<パーソナルトレーナーアプリで痩せる>
最近話題になっているパーソナルトレーニング、色々なジムがありますがお値段が高いので通うかどうか悩みますね。
実はアプリでもパーソナルトレーニングを行えるものがあります。
アプリで使えば無料でパーソナルトレーニングできますのでぜひ挑戦してみてください。
・Sworkit パーソナルトレーナー
こちらのアプリは自分でトレーニングを組み合わせることができます。
パーソナルトレーナーがつくわけではありませんがトレーナーが丁寧にトレーニングのフォームを指示しますのでわかりやすくなっています。
有酸素運動、筋トレ、ヨガ、ストレッチを自分で組み合わせることができます。
自分だけのトレーニングでしっかり結果を出しましょう。
・fitbod
このアプリそのものがパーソナルトレーナーになってくれるという画期的なアプリです。
利用者に合わせてトレーニングプランを構築してくれます。
どの部位を鍛えたいのか、体調はどうかという点からトレーニング内容が決定されます。
初心者から上級者までレベルも幅広くなっているので長く愛用できるアプリです。
自宅専用にも使えますが、アプリの中にはバーベルなどを使うトレーニング方法も紹介されるようになっているので、ジムでトレーニングしたい人にもおすすめです。
トレーニングでどれくらい鍛えられているのかなども分かりやすくまとめてくれるのでモチベーションも保ちやすくなっています。
スナック菓子で置き換えダイエット
・置き換えダイエットを行っている方 ・置き換えダイエットに失敗された方
・とにかく簡単にダイエットがしたい方
・いま他のダイエットを行っている方におすすめ
ダイエット中も我慢しなくていい間食としてです。
毎日どうしてもチョコレートやアイスクリーム、クッキー、スナック菓子などを食べたいという方は、ガウビケスに変えるだけで“違い”が出ます。
置き換えダイエットとして使うものです。
昼食か夕食どちらかの食事の代わりに、1日3袋を目安に召し上がってください。スムージーやスープ春雨など他の置き換えダイエットとは違い、ガツンと濃厚な旨みとカリカリとした食感が高い満足感を与えてくれるはずです。また3袋別々のフレーバーを食べれば、1食で3つの味を味わうことができます。
とにかく短期間で結果を出したい方はこちらがおすすめです。
1日の各食事の前に、1回1袋~2袋を目安に食べる方法
お腹がすいた状態で何を食べようかどのお店にしようかと考えると、どうしても糖質、カロリーの高い食事に目がいってしまいます。それを防止する事が目的です。
低GI値原料を使用しながら、ガツンと濃厚な味で満足感の高いガウビケスだからこそ、食事前に食欲に対する一定の満足感を与えてくれると思います。
あとはその満足感を得た状態のまま、その後の食事を考えるようにし、全体の食事量を目標とする食事量まで毎日少しずつ減らしていくだけです。
スナック菓子だからできる食べ方。すぐ結果が欲しい方はこちらがおすすめです。
甘くておいしいスイーツでダイエット
・ダイエットに興味がある全世代の方 ・甘い物が好きだけど痩せたい方
・乳酸菌、MCTオイル、ビタミンなどキレイ痩せを叶える成分をミックス・ダイエットフードを感じさせない本格的な美味しさ
・お味の種類は「ストロベリーパンナコッタ味」「ショコラムース味」「カスタードプティング味」の3種類
パティシエ監修の牛乳とまぜるだけ、
話題沸騰中!スイーツで置き換えダイエット!
<まとめ>
以上30日チャレンジで痩せられるおすすめのアプリをご紹介しました。
ダイエットは目標をしっかり立てて行うと結果が出やすくなりますので、ぜひしっかり目標設定をして取り組んでください。
なりたい体型のモデルさんや女優さんの写真などを見える場所に貼ってトレーニングするとより効果的です。